memrootじしょ
英和翻訳
intransitive verb
intransitive verb
/ɪnˈtrænsɪtɪv vɜːrb/
イントゥランシティブ ヴァーブ
1.
目的語を必要としない動詞です。
行為の対象(目的語)を必要とせず、主語の動作だけで意味が成り立つ動詞を指します。例えば、「走る」「眠る」「微笑む」などがこれにあたります。
She
smiles.
(彼女は微笑む。)
She
話している人から見て女性一人を指します。
smiles
笑顔になる動作を表す動詞です。この動詞は目的語を必要としません。
The
baby
sleeps
soundly.
(赤ちゃんはぐっすり眠る。)
The baby
特定の赤ちゃんを指します。
sleeps
眠るという状態や動作を表す動詞です。目的語を必要としません。
soundly
ぐっすりと、深く、という意味で、眠り方を示します。
Birds
fly.
(鳥は飛ぶ。)
Birds
一般的な鳥類を指します。
fly
空を移動する動作を表す動詞です。目的語を必要としない動詞です。
関連
transitive verb
verb
grammar
syntax
direct object
indirect object
subject