memrootじしょ
英和翻訳
intervening
intervening
[ˌɪntərˈviːnɪŋ]
インターヴィーニング
1.
複数の出来事や期間の間に存在すること。または、何かを止めるため、あるいは仲裁するために間に入ること。
時間的または空間的に、二つの事柄の間に位置している様子を表します。また、何かを阻止したり、仲裁したりするために間に入ることにも使われます。
During
the
intervening
years,
much
has
changed.
(その間の数年間で、多くのことが変わりました。)
During
「~の間に」という期間を表す前置詞です。
the intervening
「間に入っている」「介在する」という意味で、この文では「その間の」という修飾語句です。
years
「年」の複数形です。
much
「多くのこと」「かなりの量」という意味です。
has changed
現在完了形で「変わった」「変化した」という意味です。
He
sought
peace
during
the
intervening
period
of
conflict.
(彼は紛争の中間の期間に平和を求めた。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
sought
「seek(求める)」の過去形です。
peace
「平和」という意味の名詞です。
during
「~の間に」という期間を表す前置詞です。
the intervening period
「その間の期間」「介在する期間」という意味です。
of conflict
「紛争の」という意味で、「期間」を修飾します。
The
two
cities
were
separated
by
a
vast
intervening
desert.
(二つの都市は広大な介在する砂漠によって隔てられていた。)
The two cities
「その二つの都市」という意味です。
were separated
「~によって隔てられていた」という受動態です。
by
「~によって」という手段や原因を表す前置詞です。
a vast
「広大な」「巨大な」という意味です。
intervening desert
「間に入っている砂漠」「介在する砂漠」という意味です。
2.
二つのものや出来事の間に位置すること。
特定の二つの時点や場所の間に存在する、あるいは発生するものを指す際に用いられます。
There
was
an
intervening
silence
before
he
spoke
again.
(彼が再び話す前に、間に沈黙があった。)
There was
「~があった」という存在を表す表現です。
an intervening silence
「間に挟まった沈黙」「介在する沈黙」という意味です。
before
「~の前に」という時を表す接続詞です。
he spoke
「彼が話した」という意味です。
again
「再び」「もう一度」という意味の副詞です。
The
intervening
layer
protects
the
core.
(中間の層がコアを保護する。)
The intervening layer
「中間の層」「間に挟まる層」という意味です。
protects
「~を保護する」という動詞です。
the core
「中心部」「コア」という意味です。
We
met
again
after
the
intervening
months.
(私たちはその数カ月を経て再び会った。)
We
「私たち」という人を指す代名詞です。
met again
「再び会った」という意味で、「meet(会う)」の過去形です。
after
「~の後で」という時を表す前置詞です。
the intervening months
「その間の数カ月」「介在する数カ月」という意味です。
関連
intervene
mediate
intercession
intermediate
interpose
arbitrate