memrootじしょ
英和翻訳
industrial policy
industrial policy
/ɪnˈdʌstriəl ˈpɒlɪsi/
インダストリアル ポリシー
1.
政府が特定の産業の育成や保護、あるいは経済全体の構造転換を目的として実施する一連の政策。
産業政策とは、国家が競争力強化、技術革新、雇用創出などの目標を達成するために、特定の産業分野に対して資金援助、税制優遇、規制緩和、貿易保護などの介入を行うことを指します。これは、市場の失敗を是正したり、戦略的に重要な産業を育成したりする目的で用いられます。
The
government
has
introduced
a
new
industrial
policy
to
support
renewable
energy.
(政府は再生可能エネルギーを支援するため、新たな産業政策を導入しました。)
The government
政府。国を統治する機関を指します。
has introduced
導入しました。新しいものや制度を開始したことを示します。
a new industrial policy
新しい産業政策。特定の産業を育成するための国家戦略を指します。
to support
支援するために。ある目的のために助けることを意味します。
renewable energy
再生可能エネルギー。太陽光や風力など、自然から得られる持続可能なエネルギー源を指します。
Many
developing
countries
rely
on
industrial
policy
to
foster
economic
growth.
(多くの発展途上国は経済成長を促進するために産業政策に頼っています。)
Many developing countries
多くの発展途上国。経済発展の途上にある国々を指します。
rely on
~に頼る。依存する、信用するという意味です。
industrial policy
産業政策。特定の産業を育成するための国家戦略を指します。
to foster
促進するために。育成する、助長するという意味です。
economic growth
経済成長。国の経済規模が拡大することを指します。
Critics
argue
that
industrial
policy
can
lead
to
market
distortions.
(批評家たちは、産業政策が市場の歪みにつながる可能性があると主張しています。)
Critics
批評家たち。特定の事柄に対して批判的な意見を持つ人々を指します。
argue that
~だと主張する。自分の意見や論点を述べるときに使います。
industrial policy
産業政策。特定の産業を育成するための国家戦略を指します。
can lead to
~につながる可能性がある。ある結果を引き起こす可能性を示します。
market distortions
市場の歪み。市場が効率的に機能しない状態を指します。
関連
economic policy
trade policy
fiscal policy
monetary policy
protectionism
subsidies
economic planning
strategic industries