highball

[ˈhaɪbɔːl] ハイボール

1. スピリッツ(特にウイスキー)をソーダ水などの炭酸飲料で割り、氷を入れた背の高いグラスで提供されるカクテル。

ウイスキー、ブランデーなどの蒸留酒を、ソーダ水やジンジャーエールといった炭酸飲料で割り、氷をたっぷり入れた背の高いグラスで提供されるカクテル全般を指しますが、特に日本ではウイスキーのソーダ割りのことを指す場合が多いです。爽やかな飲み心地が特徴です。
Let's have a highball after work. (仕事の後、ハイボールを飲みましょう。)

2. (野球の俗語)高めに投げられた球。

特に野球において、打者の胸元や頭付近の高めに投じられたボールを指す俗語です。バッターにとって打ちにくいコースの一つとされることがあります。
He swung at a highball and missed. (彼は高めの球に空振りした。)