memrootじしょ
英和翻訳
hard cash
teriyaki
environmental crisis
fatty
energy source
hard cash
[hɑːd kæʃ]
ハードキャッシュ
1.
現金(紙幣や硬貨)
小切手やクレジットカード、電子決済などではなく、実際に手で触れることができる紙幣や硬貨を指します。
They
paid
for
the
car
in
hard
cash.
(彼らはその車を現金で支払った。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
paid for
「~の代金を支払った」という過去の行為を表します。
the car
特定の「その車」を指します。
in hard cash
「現金で」という支払い方法を表します。
I
need
some
hard
cash
for
the
market.
(市場のためにいくらか現金が必要だ。)
I
「私」という人を指します。
need
「~が必要だ」という必要性を表します。
some hard cash
「いくらかの現金」を指します。
for the market
「市場のために」という目的や場所を表します。
It's
always
good
to
have
hard
cash
on
hand.
(手元に現金を持っておくといつも良い。)
It's
「それは~だ」という状態や性質を表します。
always good
「いつも良い」という普遍的な性質を表します。
to have hard cash
「現金を持っていること」という行為や状態を表します。
on hand
「手元に」という状態を表します。
2.
すぐに使える現金、流動性の高い資金
株式や不動産のような、すぐに現金化できない資産と対比して、手元にある、すぐに支払いや投資に使える現金を指す場合があります。
The
company
needs
more
hard
cash
to
invest.
(その会社は投資するためにより多くのすぐに使える現金が必要だ。)
The company
「その会社」を指します。
needs
「~が必要だ」という必要性を表します。
more hard cash
「より多くのすぐに使える現金」を指します。
to invest
「投資するために」という目的を表します。
Raising
hard
cash
was
the
priority
for
the
startup.
(すぐに使える現金を調達することがそのスタートアップにとっての優先事項だった。)
Raising hard cash
「すぐに使える現金を調達すること」という行為を表します。
was the priority
「優先事項だった」という過去の状態を表します。
for the startup
「そのスタートアップにとって」という対象を表します。
They
prefer
dealing
in
hard
cash
for
quick
transactions.
(彼らは迅速な取引のために、すぐに使える現金での取引を好む。)
They prefer
「彼らは好む」という好みを表します。
dealing in hard cash
「すぐに使える現金で取引すること」という行為を表します。
for quick transactions
「迅速な取引のために」という目的を表します。
関連
cash
physical money
ready money
liquid assets
folding money
specie