memrootじしょ
英和翻訳
gilled
gilled
/ɡɪld/
ギルド
1.
魚や他の水生生物が呼吸のために持つ「えら」を持っている状態。
水生生物、特に魚が呼吸のために持つ器官である「えら」を持っている状態、またはそのえらを使って呼吸する様子を表します。形容詞として使われ、生物の特徴を説明する際に用いられます。
The
fish,
being
gilled,
can
breathe
underwater.
(その魚はえらがあるので、水中で呼吸できます。)
The fish
その魚
being gilled
えらがあるので(えらを持っている状態なので)
can breathe
呼吸できる
underwater
水中で
Gilled
creatures
are
fascinating
to
observe.
(えらを持つ生物は観察するのに魅力的です。)
Gilled creatures
えらを持つ生物
are fascinating
魅力的である
to observe
観察するのに
This
species
is
fully
gilled,
adapted
for
deep-sea
life.
(この種は完全にえらがあり、深海生活に適応しています。)
This species
この種
is fully gilled
完全にえらがある(えらが完全に発達している)
adapted for
~に適応している
deep-sea life
深海生活
2.
特定の魚(特に塩漬け魚)が、調理のためにえらを取り除かれた、またはその部分に切り込みを入れられた状態。
魚の準備段階において、えらの部分が処理された状態を指します。えらを取り除くことや、えらの部分に調理のための切り込みを入れることを意味し、主に食品加工や料理の文脈で使われます。
We
ordered
the
gilled
herring
for
dinner.
(私たちは夕食にえらを取り除かれたニシンを注文しました。)
We ordered
私たちは注文した
the gilled herring
えらを取り除かれたニシン
for dinner.
夕食に
The
chef
prepared
the
salmon
gilled
and
scaled.
(シェフはサーモンをえらを取り除き、うろこを取って調理しました。)
The chef
そのシェフは
prepared the salmon
サーモンを準備した
gilled and scaled.
えらを取り除き、うろこを取って
These
fish
are
already
gilled,
making
them
ready
to
cook.
(これらの魚はすでにえらが取り除かれているので、すぐに調理できます。)
These fish
これらの魚は
are already gilled,
すでにえらが取り除かれている
making them
それらを~にする
ready to cook.
すぐに調理できる状態
関連
gill
fish
aquatic
breathe
fin
scale