memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
get along with
get along with
[ɡet əˈlɔŋ]
ゲット アロング
•
仲良くする、うまくやっていく
•
(仕事などが)はかどる、進む
1.
良好な人間関係を築く状態を表す表現です。人と人との調和や協調性を示すニュアンスがあります。
「get along with」は、人との関係が良好で、友好的な状態を維持していることを表します。衝突や不和がなく、協力し合える関係です。
I
get
along
with
my
brother.
(私は兄(弟)と仲良くやっています。)
I
「私」という人を指します。
get along
「get along」は、ここでは「仲良くする」「うまくやっていく」という意味の句動詞です。二者間の関係性が良好であることを示します。
with
「with」は前置詞で、ここでは「~と」という意味で、誰かと一緒に、または誰かに対してという意味合いを示します。
my
「私の」という意味で、所有格の形容詞です。
brother
「兄弟」を意味する名詞です。ここでは話し手の兄弟を指します。
She
doesn't
get
along
with
her
sister.
(彼女は妹(姉)と仲良くしていません。)
She
彼女は
doesn't
does notの短縮形。否定の意味。
get along
仲良くする、うまくやっていく
with
~と
her
彼女の
sister
妹、姉
Do
you
get
along
with
your
coworkers?
(あなたは同僚とうまくやっていますか?)
Do
疑問文を作るための助動詞
you
あなたは
get along
仲良くする、うまくやっていく
with
~と
your
あなたの
coworkers
同僚
They
try
to
get
along
despite
their
differences.
(彼らは違いにもかかわらず、仲良くしようとしています。)
They
彼らは
try
試みる
to
~するために
get along
仲良くする、うまくやっていく
despite
~にもかかわらず
their
彼らの
differences
違い
2.
物事が順調に進んでいる状態を表す。プロセスが円滑に進捗している状況を指す。
「get along」は、物事が順調に進んでいる状態を表します。計画やプロジェクトがスムーズに進行している状況を示唆します。
How
are
your
studies
getting
along?
(あなたの勉強はどのように進んでいますか?)
How
どのように
are
be動詞。ここでは進行形の一部。
your
あなたの
studies
研究、勉強
getting along
うまく進んでいますか
The
project
is
getting
along
nicely.
(プロジェクトは順調に進んでいます。)
The
その
project
プロジェクト
is
be動詞。ここでは状態を表す。
getting along
うまく進んでいる
nicely
順調に
Despite
the
challenges,
the
work
is
getting
along.
(課題はあるものの、仕事ははかどっています。)
Despite
~にもかかわらず
the
その
challenges
課題、困難
the
その
work
作業、仕事
is
be動詞。ここでは状態を表す。
getting along
はかどる
How
is
the
construction
getting
along?
(建設はどのように進んでいますか?)
How
どのように
is
be動詞。ここでは状態を表す。
the
その
construction
建設
getting along
進んでいますか
関連
relate
cooperate
harmony
rapport
understanding