memrootじしょ
英和翻訳
freefall
freefall
/ˈfriːfɔːl/
フリーフォール
1.
自由落下
物体が空気抵抗などの外力を受けず、重力のみによって落下する現象を指します。
The
skydiver
entered
a
controlled
freefall.
(そのスカイダイバーは制御された自由落下に入った。)
The skydiver
空中を落下するスポーツを行う人を指します。
entered
ある状態や場所に入り込むことを意味します。
a controlled
管理された、または意図的に制御された状態を意味します。
freefall
自由落下、重力のみによって落ちる状態を指します。
Astronauts
experience
freefall
in
orbit.
(宇宙飛行士は軌道上で自由落下を経験します。)
Astronauts
宇宙を旅する人を指します。
experience
何かを体験する、または経験することを意味します。
freefall
自由落下、重力のみによって落ちる状態を指します。
in orbit
天体の周りを回る軌道上にあることを意味します。
The
stone
was
in
freefall
after
being
dropped
from
the
cliff.
(その石は崖から落とされた後、自由落下状態にあった。)
The stone
小さな岩や石を指します。
was in
~の状態にあった、~の中にいたことを示します。
freefall
自由落下、重力のみによって落ちる状態を指します。
after being dropped
落とされた後に、という意味です。
from the cliff
崖から、という場所を示します。
2.
急落、暴落
経済、市場、人気などが制御不能なほど急速に悪化し、底なしに落ちていく状態を比喩的に表現します。
The
company's
stock
went
into
a
freefall
after
the
scandal.
(その会社の株はスキャンダルの後、急落した。)
The company's stock
その会社の株式を指します。
went into
ある状態に入ったことを示します。
a freefall
急速な下降、暴落を意味する比喩表現です。
after the scandal
不祥事や醜聞の後に、という時系列を示します。
His
popularity
has
been
in
freefall
since
the
controversial
remarks.
(彼の人気は物議を醸す発言以来、急落している。)
His popularity
彼が人々にどれだけ好かれているか、という度合いを指します。
has been in
ずっと~の状態にあることを示します。
freefall
急速な下降、暴落を意味する比喩表現です。
since the
~以来、という起点を示します。
controversial remarks
議論を呼ぶような発言を指します。
The
economy
entered
a
freefall
during
the
crisis.
(経済は危機の間、暴落状態に陥った。)
The economy
国や地域の財政活動全体を指します。
entered
ある状態や局面に入り込むことを意味します。
a freefall
急速な下降、暴落を意味する比喩表現です。
during the crisis
危機的状況の間に、という期間を示します。
関連
plunge
dive
plummet
drop
collapse
nosedive