memrootじしょ
英和翻訳
fixed assets
fixed assets
[ˈfɪkst ˈæsɛts]
フィクスド アセッツ
1.
企業などが長期にわたり保有し、事業活動のために使用する有形または無形の資産。
企業の会計で使われる用語で、長期間にわたって使用される、土地、建物、機械、設備などの資産を指します。これらは目に見えるもの(有形固定資産)と、特許権やソフトウェアなどの目に見えないもの(無形固定資産)の両方を含みます。
Fixed
assets
are
tangible
or
intangible
assets
that
a
company
owns
and
uses
for
its
business
operations
over
a
long
period.
(固定資産とは、企業が長期にわたって所有し、事業活動のために使用する有形または無形の資産です。)
Fixed assets
固定資産
are tangible or intangible assets
は有形または無形の資産です
that a company
企業が
owns and uses
所有し、使用する
for its business operations
事業活動のために
over a long period.
長期間にわたって。
The
company
invested
heavily
in
new
fixed
assets
such
as
machinery
and
equipment.
(その会社は機械や設備などの新しい固定資産に多額の投資をしました。)
The company
その会社は
invested
投資しました
heavily
多額の
in new
新しい
fixed assets
固定資産に
such as machinery
機械のような
and equipment.
と設備。
Depreciation
is
the
process
of
allocating
the
cost
of
fixed
assets
over
their
useful
life.
(減価償却とは、固定資産のコストを使用可能期間にわたって配分するプロセスです。)
Depreciation
減価償却は
is the process
プロセスです
of allocating
配分する
the cost
コストを
of fixed assets
固定資産の
over their useful
その有用な期間にわたって
life.
寿命。
関連
tangible assets
intangible assets
current assets
depreciation
asset management