falsehood

/ˈfɔːlshʊd/ フォールスフッド

1. 嘘や偽りのこと

何かが事実ではない、真実ではない状態や性質、あるいは嘘そのものを指す言葉です。特に、意図的に真実ではない情報を伝える行為やその内容を指す場合によく使われます。真実(truth)の対義語です。
He was accused of spreading falsehoods. (彼は虚偽を広めたとして非難された。)

2. 虚偽の状態や性質

何かが真実ではない、偽りである、という性質そのものや、そうした状態を指す場合に使われます。事実や真実(truth)との対比でよく用いられます。
He lived in falsehood all his life. (彼は一生涯偽りの状態で生きていた。)