memrootじしょ
英和翻訳
fallback plan
abrupt shift
scab
mycotoxin
Trapezoid
go easy on
easy decision
Manicure
Advancement
process improvement
fallback plan
[ˈfɔːlbæk plæn]
フォールバックプラン
1.
主要な計画がうまくいかなかった場合に備えて用意される代替の計画や手段。
想定外の事態や主要な計画がうまくいかなかった場合に備えて、あらかじめ準備しておく代替の計画や手段を指します。元の計画が失敗した時に、それに代わって実行される次善の策です。
We
need
a
fallback
plan
in
case
the
primary
strategy
fails.
(主要な戦略が失敗した場合に備えて、代替案が必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要である」という意味です。
a fallback plan
「代替案」や「いざという時の計画」を意味します。
in case
「~の場合に備えて」という意味の接続詞句です。
the primary strategy
「主要な戦略」を指します。
fails
「失敗する」という意味です。
Do
you
have
a
fallback
plan
if
this
doesn't
work
out?
(もしこれがうまくいかなかった場合、代替案はありますか?)
Do you have
「あなたは持っていますか?」と尋ねる表現です。
a fallback plan
「代替案」や「緊急時の計画」を意味します。
if
「もし~ならば」という条件を示します。
this
「これ」という特定の事柄を指します。
doesn't work out
「うまくいかない」という意味の否定形です。
Our
team
developed
a
robust
fallback
plan
for
project
delays.
(私たちのチームは、プロジェクトの遅延に備えて堅固な代替案を策定しました。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
developed
「開発した」または「策定した」という意味です。
a robust
「頑丈な」「堅固な」という意味の形容詞です。
fallback plan
「代替案」や「いざという時の計画」を意味します。
for project delays
「プロジェクトの遅延のために」や「プロジェクトの遅延に備えて」という意味です。
Having
a
fallback
plan
gives
us
peace
of
mind.
(代替案があることで、私たちは安心できます。)
Having
「持つこと」という動名詞です。
a fallback plan
「代替案」を意味します。
gives us
「私たちに与える」という意味です。
peace of mind
「安心」「心の平和」を意味するイディオムです。
関連
contingency plan
backup plan
alternative plan
plan B
emergency plan