memrootじしょ
英和翻訳
extinct species
monolingualism
hart
whiny
bulrush
penny dreadful
critical temperature
evocatively
evincing
extinct species
[ɪkˈstɪŋkt ˈspiːʃiːz]
イクスティンクト スピーシーズ
1.
地球上から完全に姿を消し、もはや生存していない生物の種。
かつて存在したものの、繁殖活動の停止や個体数の減少を経て、最終的に地球上からすべての個体が死滅してしまった生物の種を指します。環境の変化、病気、捕食者の増加などが原因となることが多いです。
The
dodo
is
a
well-known
example
of
an
extinct
species.
(ドードーは、よく知られている絶滅種の例です。)
The dodo
ドードー鳥。モーリシャス島に生息していた飛べない鳥で、絶滅しました。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a well-known example
よく知られた例。
of an extinct species
絶滅種の。
Climate
change
could
lead
to
more
extinct
species
in
the
future.
(気候変動は将来、より多くの絶滅種を生み出す可能性があります。)
Climate change
気候変動。地球の気候が長期的に変化することです。
could lead to
「~につながる可能性がある」「~を引き起こす可能性がある」という意味です。
more extinct species
より多くの絶滅種。
in the future
将来に。未来のある時点を指します。
Protecting
endangered
species
is
crucial
to
prevent
them
from
becoming
extinct
species.
(絶滅危惧種を保護することは、それらが絶滅種になるのを防ぐために非常に重要です。)
Protecting endangered species
絶滅危惧種を保護すること。
is crucial
非常に重要である、不可欠である。
to prevent them from becoming
それらが~になるのを防ぐために。
extinct species
絶滅種。
関連
endangered species
extinction
dinosaur
biodiversity loss
conservation