memrootじしょ
英和翻訳
examiner
examiner
/ɪɡˈzæmɪnər/
イグザミナー
1.
試験や検査を行う人。
試験や検査、調査など、何かを注意深く調べたり評価したりする役割を持つ人を指します。例えば、学校の試験官、運転免許試験の試験官、建物の安全検査官、特許審査官などがこれに該当します。
The
examiner
marked
the
essays.
(試験官がエッセイを採点した。)
The
特定のものを指す定冠詞。
examiner
試験官や検査官のこと。
marked
採点した、印をつけた、という意味の動詞'mark'の過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
essays.
小論文、エッセイのこと。ここでは複数形。
She
works
as
an
examiner
for
driving
tests.
(彼女は運転試験の試験官として働いている。)
She
「彼女」という人称代名詞。
works
働く、という意味の動詞'work'の三人称単数現在形。
as
~として、という意味の前置詞。
an
不特定の単数名詞に付く不定冠詞。母音で始まる名詞の前で使われる。
examiner
試験官や検査官のこと。
for
~のために、という意味の前置詞。
driving
運転すること、という意味の動名詞または形容詞。
tests.
試験、テストのこと。ここでは複数形。
A
building
examiner
checked
the
new
construction.
(建物の検査官が新しい建築物を点検した。)
A
不特定の単数名詞に付く不定冠詞。
building
建物のこと。
examiner
建物の検査官のこと。
checked
確認した、検査した、という意味の動詞'check'の過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
new
新しい、という意味の形容詞。
construction.
建設、建築のこと。
2.
特許を審査する公務員。
特に特許庁などで、提出された特許申請の内容を審査し、特許として認めるか否かを判断する公務員を指す場合に使われます。
The
patent
examiner
reviewed
the
application.
(特許審査官がその申請書を審査した。)
The
特定のものを指す定冠詞。
patent
特許のこと。
examiner
特許審査官のこと。
reviewed
再検討した、詳しく調べた、という意味の動詞'review'の過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
application.
申請書、願書のこと。
It
is
now
with
the
examiner.
(それは現在、審査官の手元にあります。)
It
ここでは前の文脈(特許申請など)を指す代名詞。
is
~である、という意味のbe動詞の三人称単数現在形。
now
今、現在、という意味の副詞。
with
~と一緒に、~のところに、という意味の前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
examiner.
特許審査官のこと。
He
waited
for
the
examiner's
decision.
(彼は審査官の決定を待った。)
He
「彼」という人称代名詞。
waited
待った、という意味の動詞'wait'の過去形。
for
~を待つ、という意味で'wait'とセットで使われる前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
examiner's
examiner「審査官」の所有を示す形(~の)。
decision.
決定、判断のこと。
関連
inspector
assessor
tester
reviewer
invigilator
auditor
analyst
specialist