memrootじしょ
英和翻訳
emergency management
emergency management
[ɪˈmɜːrdʒənsi ˈmænɪdʒmənt]
エマージェンシー マネジメント
1.
緊急時の管理や対応のこと。
災害や事故などの緊急事態が発生した際に、被害を最小限に抑え、迅速かつ効果的に対応するための計画、組織化、指揮、統制、および管理活動全般を指します。これには、予防、準備、対応、復旧といった段階が含まれます。
Effective
emergency
management
requires
coordination
between
agencies.
(効果的な緊急時対応には、関係機関間の連携が必要です。)
Emergency
緊急事態、非常事態。
management
管理、経営、運営。
The
city
is
improving
its
emergency
management
system.
(その市は緊急時対応システムを改善しています。)
Effective
効果的な、有効な。
emergency
緊急の、非常の。
management
管理、経営。
requires
~を必要とする。
coordination
連携、調整。
between
~の間で。
agencies
機関、代理店。
We
learned
about
disaster
preparedness
and
emergency
management.
(私たちは災害への備えと緊急時対応について学びました。)
The
その。
city
市。
is
~である、~している。
improving
改善している。
its
その(都市の)。
emergency
緊急の。
management
管理。
system
システム、制度。
関連
disaster response
crisis management
risk management
preparedness
contingency planning