memrootじしょ
英和翻訳
economic reform
economic reform
ˌiːkəˌnɒmɪk rɪˈfɔːrm
エコノミック リフォーム
1.
経済の仕組みや政策を改善・変更すること。
国や地域の経済システム、政策、構造などをより効率的、公正、または持続可能なものにするために、根本的な変更や改善を行うことを指します。
The
government
initiated
a
series
of
economic
reforms
to
boost
growth.
(政府は成長を促進するために一連の経済改革に着手しました。)
The government
「政府」を指します。
initiated
「〜を開始した」「〜に着手した」という意味です。
a series of
「一連の」「連続した」という意味です。
economic reforms
「経済改革」という複合語です。
to boost
「〜を促進するために」「〜を高めるために」という目的を表します。
growth
「成長」を意味します。
Developing
countries
often
undergo
significant
economic
reform.
(発展途上国はしばしば大規模な経済改革を経験します。)
Developing countries
「発展途上国」を指します。
often
「しばしば」「たいてい」という頻度を表します。
undergo
「〜を経験する」「〜を受ける」という意味です。
significant
「重要な」「大規模な」という意味です。
economic reform
「経済改革」という複合語です。
Public
opinion
largely
supported
the
proposed
economic
reforms.
(世論は提案された経済改革を大いに支持しました。)
Public opinion
「世論」を指します。
largely
「大いに」「概ね」「大部分は」という意味です。
supported
「〜を支持した」という意味です。
the proposed
「提案された」という形容詞句です。
economic reforms
「経済改革」という複合語です。
The
country's
transition
from
a
planned
economy
involved
drastic
economic
reforms.
(その国が計画経済から移行する際には、抜本的な経済改革が伴いました。)
The country's transition
「その国の移行」を意味します。
from a planned economy
「計画経済から」という出発点を表します。
involved
「〜を伴った」「〜を含んでいた」という意味です。
drastic
「抜本的な」「劇的な」「思い切った」という意味です。
economic reforms
「経済改革」という複合語です。
関連
economic policy
structural adjustment
fiscal reform
monetary reform
deregulation
privatization
liberalization