1.
失敗したもの、役に立たないもの
期待していたのにうまくいかなかったもの、機能しないもの、または役に立たない人を指す際に使われます。特に不発弾や、市場で売れなかった製品などについてよく言われます。
The
fireworks
were
a
total
dud.
(その花火は全くの不発だった。)
The fireworks
その花火
were
~だった (be動詞の過去形)
a total dud
全くの不発/失敗作
2.
服装がひどい人(スラング)
スラングとして、特に服装のセンスが非常に悪い人を指すことがあります。この意味は、他の意味に比べて使用頻度は低めです。