memrootじしょ
英和翻訳
ditty
ditty
/ˈdɪti/
ディティ
1.
短くてシンプルで、しばしば軽快な歌。
短く、単純なメロディーを持つ、心地よい歌を指します。しばしば、ユーモラスだったり感傷的だったりする、気軽に口ずさめるような曲を意味します。
She
hummed
a
little
ditty
as
she
walked
along.
(彼女は歩きながら、小さな歌をハミングした。)
She
「彼女」という女性を指します。
hummed
口を閉じたまま音を出す「ハミングした」という意味です。
a little
「少し」「小さな」という意味で、量や規模が小さいことを表します。
ditty
短くてシンプルな歌を指します。
as she walked along
「彼女が歩きながら」という意味で、ある行動と同時に別の行動が行われていることを示します。
He
composed
a
catchy
ditty
for
the
children's
play.
(彼は子供たちの劇のために、覚えやすい小曲を作曲した。)
He
「彼」という男性を指します。
composed
音楽や詩などを「作曲した」「創作した」という意味です。
a catchy
「覚えやすい」「心に残る」という意味を持つ形容詞です。
ditty
短くてシンプルな歌を指します。
for the children's play
「子供たちの劇のために」という意味で、目的を示します。
The
old
man
sang
a
ditty
about
his
youth.
(その老人は若き日のことを歌った小曲を歌った。)
The old man
「その老人」という特定の男性を指します。
sang
「歌う」の過去形で、「歌った」という意味です。
a ditty
短くてシンプルな歌を指します。
about his youth
「彼の若き日について」という意味で、歌の内容を示します。
It
was
just
a
simple
ditty,
but
it
brought
tears
to
her
eyes.
(それはただのシンプルな小曲だったが、彼女の目に涙を誘った。)
It was just
「それは単に〜だった」「ただの〜だった」という意味です。
a simple
「単純な」「飾らない」という意味の形容詞です。
ditty
短くてシンプルな歌を指します。
but
「しかし」という意味で、先行する文と対照的な内容を示します。
it brought tears
「それは涙をもたらした」という意味です。
to her eyes
「彼女の目に」という意味で、涙が出た場所を示します。
関連
song
tune
melody
jingle
lay