disjoint

[dɪsˈdʒɔɪnt] ディスジョイント

1. 集合論において、共通の要素を持たない二つ以上の集合の状態。

集合論の文脈で使われ、二つ以上の集合がまったく同じ要素を共有していない、つまり交わりがない状態を指します。
The two sets are disjoint. (その二つの集合は互いに素である。)

2. 物理的または概念的に、ばらばらになっている、またはつながりがない状態。

物理的または概念的に、あるものが他のものと分離されており、互いに接続されていない、または関連性がない状態を表現します。
The arguments presented were disjoint and lacked a clear conclusion. (提示された議論はばらばらで、明確な結論が欠けていた。)
関連