memrootじしょ
英和翻訳
depend on
depend on
[dɪˈpɛnd ɒn]
ディペンド オン
1.
~を頼る、~を当てにする
自分一人では難しいことを達成するために、他の人や物事からの助けや支援を必要とする状態や行動を表します。困難な状況や未来に対して、特定の対象に期待をかけるニュアンスも含まれます。
I
depend
on
my
parents
for
financial
support.
(私は経済的な支援を両親に頼っています。)
I
「私」という人を指します。
depend on
「~に頼る」「~を当てにする」という意味の熟語です。
my parents
「私の両親」を指します。
for financial support
「経済的な支援のために」という目的や理由を示します。
You
can
depend
on
me
to
help
you.
(私が手伝いますので、頼ってください。)
You
「あなた」という人を指します。
can depend on
「~に頼ることができる」「~を当てにできる」という意味の熟語です。「can」は可能性や能力を示します。
me
「私」を指します。
to help you
「あなたを助けるために」という目的を示します。
Children
depend
on
their
parents
for
everything.
(子供たちはあらゆることを両親に頼っています。)
Children
「子供たち」を指します。
depend on
「~に頼る」「~を当てにする」という意味の熟語です。
their parents
「彼らの両親」を指します。
for everything
「あらゆることについて」という意味です。
2.
~によって決まる、~次第である
ある物事の結果や状態が、別の条件や状況によって変わる、依存している状態を表します。「~次第だね」「状況による」といった文脈でよく使われます。未来の出来事や決定が不確定であることを示す場合にも使われます。
The
success
of
the
project
will
depend
on
teamwork.
(プロジェクトの成功はチームワーク次第です。)
The success of the project
「そのプロジェクトの成功」を指します。
will depend on
「~に左右されるだろう」「~次第だろう」という意味の熟語です。未来の出来事に対して使われています。
teamwork
「チームワーク」を指します。
Our
picnic
will
depend
on
the
weather.
(私たちのピクニックは天気次第です。)
Our picnic
「私たちのピクニック」を指します。
will depend on
「~に左右されるだろう」「~次第だろう」という意味の熟語です。未来の出来事に対して使われています。
the weather
「天気」を指します。
The
price
depends
on
the
size.
(価格はサイズによって異なります。)
The price
「価格」を指します。
depends on
「~によって決まる」「~次第である」という意味の熟語です。現在の状態に使われています。
the size
「サイズ」を指します。
関連
rely on
count on
trust
hinge on
subject to