memrootじしょ
英和翻訳
delivery date
impact assessment
synodic period
Meticulous
pertain to
tell the difference
delivery date
/dɪˈlɪvəri deɪt/
ディリヴァリー デイト
1.
商品やサービスが顧客に届けられる予定の日付。
顧客に注文された品物やサービスが、いつまでに届けられるかを示す具体的な日付です。契約や計画において非常に重要な情報となります。
What
is
the
delivery
date
for
this
order?
(この注文の納期はいつですか?)
What
何かを尋ねる疑問詞です。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
the delivery date
商品やサービスが顧客に届けられる予定の日付を指します。
for this order
この注文のために、この注文に関して、という意味です。
The
delivery
date
has
been
extended
to
next
Friday.
(納期は来週の金曜日まで延長されました。)
The delivery date
商品が届けられる予定の日付を指します。
has been extended
期限などが延ばされた状態を表す現在完了受動態の表現です。
to next Friday
来週の金曜日まで、という期限を示します。
Please
confirm
the
delivery
date
before
placing
the
order.
(注文する前に納期を確認してください。)
Please confirm
「~を確認してください」という丁寧な依頼の表現です。
the delivery date
商品やサービスが顧客に届けられる予定の日付を指します。
before placing the order
注文を確定する前、という意味です。
2.
物品が実際に届けられる日付。
物流において、品物が発送されてから最終的に受け取り主の元に届く具体的な日付を指します。配送計画や受け取りの準備に関わる重要な情報です。
We
guarantee
a
delivery
date
of
three
business
days.
(3営業日での配達日を保証します。)
We
「私たち」という話し手を含む複数の人を指します。
guarantee
「~を保証する」という意味です。
a delivery date
商品が届けられる日付を指します。
of three business days
3営業日以内であること、を意味します。
The
system
provides
an
estimated
delivery
date.
(そのシステムは推定配達日を提供します。)
The system
特定のシステムを指します。
provides
「~を提供する」という意味です。
an estimated delivery date
推定された、おおよその配達日を指します。
I
need
to
reschedule
the
delivery
date.
(配達日を再調整する必要があります。)
I
「私」という話し手自身を指します。
need to reschedule
「~を再調整する必要がある」という意味です。
the delivery date
商品が届けられる日付を指します。
関連
shipping date
due date
arrival date
estimated delivery
lead time