deceased

/dɪˈsiːst/ ディシースト

1. 死亡した、故人

人が亡くなった状態や、その人を指す際に使われる、特に改まった文脈や法律関係で用いられる表現です。「dead」よりも丁寧な響きがあります。
The deceased was a respected member of the community. (故人は地域社会の尊敬される一員でした。)

2. 廃止された、終了した

人に対して使う「死亡した」という意味から派生し、組織や慣習などが法的に消滅したり、もう存在しなくなった状態を表す場合にも使われます。比喩的または法律的な文脈で使われることがあります。
The policy is now deceased. (その方針は現在、廃止されています。(比喩的用法))
関連
passed away
departed
expired