curatorship

/kjʊəˈreɪtəʃɪp/ キュアレイターシップ

1. 学芸員(キュレーター)の役職や仕事内容。

学芸員(キュレーター)という職業上の地位や、それに付随する責任や業務全般を指す際に使われる言葉です。
Her extensive experience led to her appointment as the new director of curatorship. (彼女の豊富な経験が、新しい学芸員長の任命につながりました。)

2. 美術館や文化財機関の管理・運営。

美術館や博物館、歴史的建造物などの文化遺産を管理し、その展示や保存、教育活動などを運営する業務や役割を指します。
Her extensive experience led to her appointment as the new director of curatorship. (彼女の豊富な経験が、新しい学芸員長の任命につながりました。)

3. 何かを保存し、世話をする行為。

美術品、歴史的資料、自然遺産などを劣化から守り、良好な状態を維持するための管理や保護活動そのものを指す場合に用いられることがあります。
Her extensive experience led to her appointment as the new director of curatorship. (彼女の豊富な経験が、新しい学芸員長の任命につながりました。)