memrootじしょ
英和翻訳
cultural theory
infamous
Acquiring
cultural theory
/ˌkʌltʃərəl ˈθiːəri/
カルチュラル スィアリー
1.
文化や社会現象を分析するための学術的なアプローチ。
社会における文化の役割、形成、影響を研究するためのさまざまな理論やアプローチを指します。人類学、社会学、哲学などの多様な学問分野から影響を受けています。
Cultural
theory
helps
us
understand
the
complexities
of
modern
society.
(文化理論は、現代社会の複雑さを理解するのに役立ちます。)
Cultural theory
文化や社会現象を分析するための学術的なアプローチを指します。
helps
「~を助ける」「~に役立つ」という意味の動詞です。
us
「私たち」という意味の目的格代名詞です。
understand
「理解する」という意味の動詞です。
the complexities
「複雑さ」「複雑な事柄」という意味の名詞句です。
of modern society
「現代社会の」という意味で、所有や関係を示します。
Many
scholars
contribute
to
the
field
of
cultural
theory.
(多くの学者が文化理論の分野に貢献しています。)
Many scholars
「多くの学者たち」という意味です。
contribute
「貢献する」という意味の動詞です。
to the field
「~の分野に」という意味で、対象を示します。
of cultural theory
「文化理論の」という意味で、関連性を示します。
Postmodernism
is
a
significant
movement
within
cultural
theory.
(ポストモダニズムは文化理論における重要な動向です。)
Postmodernism
「ポストモダニズム」という特定の思想や文化運動を指します。
is
「~である」という存在や状態を示す動詞です。
a significant movement
「重要な動向」「主要な運動」という意味の名詞句です。
within cultural theory
「文化理論の内部で」「文化理論の範囲内で」という意味です。
2.
文化現象を分析し、社会におけるその機能と意味を解釈するための、体系的な思考や視点の総体。
単一の理論ではなく、社会学、人類学、文学、哲学、メディア学など、様々な学術分野からのアプローチを含みます。文化がどのように形成され、社会に影響を与え、また社会によってどのように影響を受けるかを探求します。
She
specialized
in
cultural
theory
during
her
graduate
studies.
(彼女は大学院で文化理論を専門としました。)
She
「彼女」を指す三人称単数代名詞です。
specialized in
「~を専門とする」という意味の句動詞です。
cultural theory
文化や社会現象を分析するための学術的なアプローチを指します。
during her graduate studies
「彼女の大学院での研究期間中に」という意味です。
Understanding
cultural
theory
is
crucial
for
analyzing
media
effects.
(文化理論を理解することは、メディアの影響を分析する上で不可欠です。)
Understanding
「理解すること」という意味の動名詞です。
cultural theory
文化や社会現象を分析するための学術的なアプローチを指します。
is crucial
「不可欠である」「極めて重要である」という意味です。
for analyzing
「~を分析するために」という意味です。
media effects
「メディアの影響」という意味の名詞句です。
His
research
applies
cultural
theory
to
contemporary
art.
(彼の研究は文化理論を現代美術に応用しています。)
His research
「彼の研究」という意味です。
applies
「~を応用する」「~を適用する」という意味の動詞です。
cultural theory
文化や社会現象を分析するための学術的なアプローチを指します。
to contemporary art
「現代美術に」という意味で、適用対象を示します。
関連
Cultural Studies
Sociology
Anthropology
Critical Theory
Postmodernism
Semiotics