memrootじしょ
英和翻訳
covetousness
covetousness
ˈkʌvətəsnəs
カヴァタスネス
1.
他人の物や財産を過度に欲しがる気持ち、強欲、貪欲。
他人の持っているものや、まだ持っていない財産を非常に強く、不適切に欲しがる状態を指します。倫理的な観点から否定的に捉えられることが多いです。
His
covetousness
led
him
to
betray
his
friends.
(彼の強欲が友人たちを裏切る原因となった。)
His
「彼の」という所有を表します。
covetousness
「強欲」「むさぼり」という意味です。
led him
「彼を導いた」「彼が〜する原因となった」という意味です。
to betray
「裏切る」という行為を示します。
his friends
「彼の友人たち」を指します。
The
politician
was
known
for
his
insatiable
covetousness.
(その政治家は飽くなき強欲で知られていた。)
The politician
「その政治家」を指します。
was known for
「〜で知られていた」という意味です。
his
「彼の」という所有を表します。
insatiable
「飽くなき」「満たされない」という意味です。
covetousness
「強欲」「むさぼり」という意味です。
Avoiding
covetousness
is
a
virtue
taught
in
many
religions.
(強欲を避けることは、多くの宗教で教えられている美徳です。)
Avoiding
「避けること」という動名詞です。
covetousness
「強欲」「むさぼり」という意味です。
is a virtue
「美徳である」という意味です。
taught
「教えられている」という過去分詞です。
in many religions
「多くの宗教で」という場所や状況を示します。
関連
greed
avarice
cupidity
desire
envy
longing