memrootじしょ
英和翻訳
counterculture
counterculture
/ˈkaʊntərˌkʌltʃər/
カウンターカルチャー
1.
社会の主流文化に反する文化や価値観。
ある社会の支配的な文化や価値観に対し、それに反対し、独自の規範や生活様式を持つ集団や運動が作り出す文化を指します。通常、若者世代が主導することが多いです。
The
hippie
movement
was
a
significant
counterculture
in
the
1960s.
(ヒッピー運動は1960年代の重要な対抗文化でした。)
The hippie movement
ヒッピー運動。特定の社会現象や集団の活動を指します。
was
「~であった」という過去の存在や状態を示します。
a significant
「重要な」「意味のある」という程度や質を表す形容詞です。
counterculture
主流文化に反する文化や価値観を指します。
in the 1960s
1960年代という特定の期間を指します。
Counterculture
often
challenges
traditional
norms
and
beliefs.
(対抗文化はしばしば伝統的な規範や信念に異議を唱えます。)
Counterculture
主流文化に反する文化や価値観を指します。
often
「しばしば」「たびたび」という頻度を表す副詞です。
challenges
「~に異議を唱える」「~に挑戦する」という意味の動詞です。
traditional norms
世代を超えて受け継がれてきた行動の基準や習慣を指します。
and beliefs
「そして」という接続詞と、「信条」「考え方」を指します。
Music
played
a
crucial
role
in
spreading
counterculture
ideas.
(音楽は対抗文化の思想を広める上で極めて重要な役割を果たしました。)
Music
音楽全般を指します。
played a crucial role
「極めて重要な役割を果たした」という表現です。
in spreading
「~を広めることにおいて」という目的や方法を示します。
counterculture ideas
主流文化に反する文化の思想や考え方を指します。
Many
artists
are
inspired
by
the
aesthetics
of
counterculture.
(多くの芸術家は対抗文化の美学に触発されています。)
Many artists
多くの芸術家たちを指します。
are inspired by
「~に触発される」「~からインスピレーションを受ける」という受動態の表現です。
the aesthetics
「美学」「美的感覚」を指します。
of counterculture
「~の」という意味の前置詞と、主流文化に反する文化を指します。
関連
subculture
mainstream
rebellion
alternative
nonconformity
youth movement