memrootじしょ
英和翻訳
corporate housing
corporate housing
ˈkɔːrpərət ˈhaʊzɪŋ
コーポレート ハウジング
1.
企業の従業員や出張者向けに、家具や設備が完備された一時滞在用の賃貸住宅。
主に企業の従業員が、出張やプロジェクト、一時的な転勤などで短期間滞在する際に利用する、家具や家電、キッチン用品などが揃った賃貸住宅のことです。ホテルよりも広く、自宅に近い環境で生活できるのが特徴です。
We
booked
corporate
housing
for
the
new
project
team
members.
(新しいプロジェクトチームのメンバーのために、企業向け住宅を手配しました。)
We
「私たち」という人を指します。
booked
「予約した」や「手配した」という意味の動詞です。
corporate housing
企業向けの家具付き賃貸住宅を指します。
for
「~のために」という目的を示します。
the new project team members
新しいプロジェクトチームのメンバーたちを指します。
Corporate
housing
often
includes
utilities
and
internet
access.
(企業向け住宅には、しばしば光熱費やインターネットアクセスが含まれています。)
Corporate housing
企業向けの家具付き賃貸住宅を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
includes
「~を含む」という意味の動詞です。
utilities
電気、ガス、水道などの光熱費を指します。
and
「~と~」をつなぐ接続詞です。
internet access
インターネットへの接続を指します。
They
chose
corporate
housing
over
a
hotel
for
their
extended
stay.
(彼らは長期滞在のために、ホテルではなく企業向け住宅を選びました。)
They
「彼ら」という人を指します。
chose
「選んだ」という意味の動詞(chooseの過去形)です。
corporate housing
企業向けの家具付き賃貸住宅を指します。
over
「~よりもむしろ」「~よりも」という比較や選択を示します。
a hotel
宿泊施設であるホテルを指します。
for
「~のために」という目的を示します。
their extended stay
彼らの延長された、または長期の滞在を指します。
関連
serviced apartment
furnished apartment
relocation
temporary housing
extended stay