1.
複数のタバコのパック(通常10個)がまとめられた大きな箱。
「cigarette carton」は、複数のタバコのパック(通常10個)がまとめて入れられた、小売用の大きな箱を指します。消費者にとっては、まとまった量を一度に購入する際の単位として認識されています。
He
bought
a
cigarette
carton
at
the
duty-free
shop.
(彼は免税店でタバコのカートンを一つ購入しました。)
He bought
彼は購入しました。
a cigarette carton
タバコのカートンを。タバコのパックが複数入った大きな箱を指します。
at the duty-free shop.
免税店で。
A
carton
of
cigarettes
usually
contains
ten
packs.
(タバコ1カートンには通常10パック入っています。)
A carton of cigarettes
タバコ1カートン。タバコのパックが複数入った大きな箱のこと。
usually contains
通常、含んでいます。
ten packs.
10パックを。
2.
タバコが入った段ボール箱やボール紙の箱。
「carton」は元々、段ボールや厚紙でできた箱を指します。この意味では、単にタバコが入っている箱、または出荷用の大きな箱を指すこともあります。しかし、一般的には前述の「10パック入りのまとまった箱」の意味で使われることが多いです。
The
factory
ships
cigarette
cartons
worldwide.
(その工場はタバコカートンを世界中に出荷しています。)
The factory ships
その工場は出荷します。
cigarette cartons
タバコカートンを。タタバコが入った箱を。
worldwide.
世界中に。