memrootじしょ
英和翻訳
chair umpire
chair umpire
[ˈtʃɛər ˈʌmpaɪər]
チェア アンパイア
1.
テニスや野球などで、試合の進行や判定を行う審判。
スポーツ、特にテニスや野球などで、試合全体を統括し、最終的な判定を下す審判のことです。
The
chair
umpire
called
the
player
out.
(塁審は選手をアウトと判定した。)
The chair umpire called the player out.
塁審は選手をアウトと判定した。
The chair umpire
試合の進行や判定を行う審判
called
~と呼んだ、~と判定した
the player
その選手を
out.
アウトと判定した。
As
the
chair
umpire,
he
had
to
make
tough
calls.
(主審として、彼は厳しい判定を下さなければならなかった。)
As the chair umpire, he had to make tough calls.
主審として、彼は厳しい判定を下さなければならなかった。
As the chair umpire,
主審として、
he
彼は
had to make
~をしなければならなかった
tough calls.
厳しい判定を
The
chair
umpire
consulted
with
the
line
judges.
(主審は線審と協議した。)
The chair umpire consulted with the line judges.
主審は線審と協議した。
The chair umpire
主審は
consulted with
~と協議した
the line judges.
線審と
関連
umpire
referee
judge
tennis
baseball