memrootじしょ
英和翻訳
certainly not
assume office
draper
eons ago
unexpected turnaround
flora
Reticence
weber
respecting
over the past two years
certainly not
/ˈsɜːrtnli nɑːt/
サーティンリー ノット
1.
「絶対に違う」「断じてない」
相手の提案や質問に対して、強い調子で「いいえ」と答えたり、何かを強く否定したりする際に使われます。きっぱりと拒否する気持ちを表す表現です。
Are
you
coming
with
us?
Certainly
not!
(私たちと一緒に来ますか?断じて来ません!)
Are you coming
「あなたは来ますか」と、進行形の疑問文を表します。
with us?
「私たちと一緒に」という同行を表します。
Certainly not!
「絶対に違う!」と強い否定を表します。
You
don't
think
he's
capable
of
that,
do
you?
Certainly
not.
(彼がそんなことをできるとは思わないでしょう、まさか?断じてそんなことはありません。)
You don't think
「あなたは思わない」と否定的な意見を尋ねる部分です。
he's capable of that
「彼がそれをできる」という能力や可能性を示します。
do you?
付加疑問で、相手に確認を求める表現です。
Certainly not.
「断じてない」と強い否定を表します。
I'd
certainly
not
agree
to
such
a
proposal.
(そのような提案には断じて同意しません。)
I'd
"I would" の短縮形で、「私は〜するだろう」という意思を表します。
certainly not agree
「絶対に同意しない」と強い否定と同意しない意思を表します。
to such a proposal.
「そのような提案に」と対象を示します。
関連
definitely not
absolutely not
no way
by no means