memrootじしょ
英和翻訳
carpool lane
Lorentz transformation
May success be with you
teleological argument
British Pound
character design
test results
carpool lane
/ˈkɑːrˌpuːl leɪn/
カープールレーン
1.
相乗り車線、カープールレーン
複数の乗員(通常は2人以上)が乗っている車両が利用できる専用車線です。交通渋滞の緩和や、車の利用を減らすことで環境負荷を軽減する目的があります。
To
save
time
during
rush
hour,
we
should
take
the
carpool
lane.
(ラッシュアワーの時間を節約するために、カープールレーンを利用すべきだ。)
To save time
「時間を節約するために」という意味です。
during rush hour
「ラッシュアワーの間」つまり交通が混雑する時間帯を指します。
we should take
「私たちは~を利用すべきだ」という提案や義務を表します。
the carpool lane
「その相乗り車線」を指します。
Only
vehicles
with
two
or
more
occupants
are
allowed
in
the
carpool
lane.
(カープールレーンでは、2人以上の乗員がいる車両のみが許可されています。)
Only vehicles
「車両のみ」を意味します。
with two or more occupants
「2人以上の乗員を伴う」という意味です。
are allowed
「許可されている」という受動態の表現です。
in the carpool lane
「その相乗り車線で」場所を示します。
Many
cities
use
carpool
lanes
to
encourage
ride-sharing.
(多くの都市が、ライドシェアリングを促進するためにカープールレーンを利用しています。)
Many cities
「多くの都市」を指します。
use carpool lanes
「相乗り車線を利用する」という意味です。
to encourage
「~を促進するために」という目的を表します。
ride-sharing
「相乗り」または「ライドシェア」を指します。
Fines
are
issued
for
driving
in
the
carpool
lane
alone.
(カープールレーンを一人で運転すると罰金が科せられます。)
Fines are issued
「罰金が科せられる」という受動態の表現です。
for driving
「運転することに対して」という理由を示します。
in the carpool lane
「その相乗り車線で」場所を示します。
alone
「一人で」という状態を表します。
関連
HOV lane
express lane
toll lane
ride-sharing