memrootじしょ
英和翻訳
capital expenditure
capital expenditure
/ˌkæpɪtl̩ ɪkˈspɛndɪtʃər/
キャピタル エクスペンディチャー
1.
企業が長期的な資産(土地、建物、機械など)の取得や改良に投じる費用。
企業が事業を継続・拡大するために、建物や機械、土地などの、長期間にわたって使用する資産に費やすお金のことです。これは、一度きりの費用ではなく、企業の生産能力や効率性を高めるための重要な戦略的投資と見なされます。
The
company
announced
a
significant
increase
in
capital
expenditure
for
the
upcoming
fiscal
year.
(その会社は、来期の設備投資の大幅な増加を発表しました。)
The company
「その会社」という特定の企業を指します。
announced
「発表した」という行為を表します。
a significant increase
「かなり大きな増加」を意味します。
in capital expenditure
「設備投資において」という、増加の対象を示します。
for the upcoming fiscal year
「来るべき会計年度のために」という期間を示します。
Capital
expenditure
is
crucial
for
businesses
looking
to
expand
their
operations.
(設備投資は、事業拡大を目指す企業にとって非常に重要です。)
Capital expenditure
「設備投資」または「資本的支出」を指します。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。
for businesses
「企業にとって」という対象を示します。
looking to expand
「拡大しようとしている」という目的を表します。
their operations
「彼らの事業」を指します。
Reducing
capital
expenditure
can
sometimes
lead
to
short-term
cost
savings
but
may
hinder
long-term
growth.
(設備投資を削減することは、短期的なコスト削減につながることがありますが、長期的な成長を妨げる可能性があります。)
Reducing capital expenditure
「設備投資を削減すること」という行為を指します。
can sometimes lead to
「時として〜につながることがある」という意味です。
short-term cost savings
「短期的なコスト削減」を指します。
but may hinder
「しかし妨げる可能性がある」という逆接と可能性を示します。
long-term growth
「長期的な成長」を意味します。
関連
Operating expenditure (OPEX)
Depreciation
Amortization
Fixed assets
Investment
Balance sheet