memrootじしょ
英和翻訳
bygone concerns
historical matters
Oh my goodness
prior publications
domestic policy
bygone concerns
/ˈbaɪɡɒn kənˈsɜːrnz/
バイゴーン コンサーンズ
1.
過去の懸念事項、もはや関係のない心配事
この表現は、すでに過去のものとなり、現在ではほとんど、あるいはまったく重要性を持たない懸念や問題、心配事を指します。これらの問題は解決済みであるか、あるいはもはや関連性がないと見なされています。
Let's
not
dwell
on
bygone
concerns
and
focus
on
the
future.
(過去の懸念事項にとらわれず、未来に焦点を当てましょう。)
Let's not
「~しないでおこう」という提案を表します。
dwell on
「~についてくよくよ考える」「~に長くとどまる」という意味です。
bygone concerns
過去の懸念事項、もはや関係のない心配事を指します。
and
「そして」「~と」という接続詞です。
focus on
「~に焦点を当てる」「~に集中する」という意味です。
the future
未来、今後を指します。
The
old
debates
about
funding
are
now
bygone
concerns.
(資金調達に関する古い議論は、今や過去の懸念事項です。)
The old debates
古い議論、昔の論争を指します。
about funding
資金調達について、資金繰りについてという意味です。
are now
今は~である、という状態を表します。
bygone concerns
過去の懸念事項、もはや関係のない心配事を指します。
She
put
all
her
bygone
concerns
aside
and
moved
on
with
her
life.
(彼女は過去の懸念事項をすべて脇に置き、人生を前向きに進んだ。)
She
「彼女」という人を指します。
put aside
「~を脇に置く」「~を棚上げにする」という意味です。
all her
彼女のすべての~、という意味です。
bygone concerns
過去の懸念事項、もはや関係のない心配事を指します。
and
「そして」「~と」という接続詞です。
moved on
前向きに進んだ、次へ進んだ、という意味です。
with her life
彼女の人生で、人生を、という意味です。
関連
past worries
old problems
forgotten issues
historical anxieties
previous troubles