memrootじしょ
英和翻訳
broadcasting company
weight gain
broadcasting company
[ˈbrɔːdkæstɪŋ ˈkʌmpəni]
ブロードキャスティング カンパニー
1.
テレビやラジオなどで番組を制作・送信する会社。
テレビやラジオなどの放送事業を行う企業全般を指します。番組の企画、制作、送信、配信など、放送に関わる幅広い業務を行っています。
The
broadcasting
company
announced
a
new
program.
(その放送会社は新しい番組を発表しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
broadcasting company
放送局、放送会社を意味する名詞句です。
announced
「発表した」という意味の動詞です。announceの過去形です。
a new
新しいものを指します。
program
番組や計画を意味する名詞です。
She
works
for
a
major
broadcasting
company.
(彼女は大手放送会社に勤めています。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
works
「働く」という意味の動詞です。三人称単数現在の形です。
for
「〜のために」「〜に勤めている」という意味の前置詞です。
a major
主要な、大手のという意味の形容詞です。aは不定冠詞です。
broadcasting company
放送局、放送会社を意味する名詞句です。
Many
broadcasting
companies
are
based
in
Tokyo.
(多くの放送会社が東京に拠点を置いています。)
Many
多くの、たくさんのという意味の形容詞です。
broadcasting companies
放送局、放送会社の複数形です。
are based
「〜に拠点を置いている」「〜に本拠がある」という意味の動詞句です。be based in/on/atなどの形で使われます。
in
「〜の中に」「〜で」という意味の前置詞です。場所を示します。
Tokyo
日本の首都である東京を指す固有名詞です。
2.
テレビ局やラジオ局そのものを指すこともあります。
放送事業を行う「企業」という意味から転じて、放送局という「場所」や「施設」を指す場合もあります。
He
visited
the
broadcasting
company
building
for
an
interview.
(彼は面接のためにその放送局の建物を訪れました。)
He
「彼」を指す代名詞です。
visited
「訪れた」という意味の動詞です。visitの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
broadcasting company
この文脈では放送局の建物を指す可能性があります。
building
建物を意味する名詞です。
for
「〜のために」という意味の前置詞です。
an interview
面接やインタビューを意味する名詞句です。anは不定冠詞です。
The
broadcasting
company
is
located
in
Shibuya.
(その放送局は渋谷にあります。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
broadcasting company
この文脈では放送局そのものを指す可能性があります。
is located
「〜に位置している」という意味の動詞句です。be located in/at/nearなどの形で使われます。
in
「〜の中に」「〜で」という意味の前置詞です。場所を示します。
Shibuya
東京の渋谷区を指す固有名詞です。
We
toured
the
broadcasting
company.
(私たちはその放送局を見学しました。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
toured
「〜を見学した」という意味の動詞です。tourの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
broadcasting company
この文脈では放送局の施設を指す可能性があります。
関連
television network
radio station
media company
TV station
radio network
broadcaster
media outlet