memrootじしょ
英和翻訳
bionics
unhallowing
Skywalk
dauntlessly
Basel III
medical engineering
conclusive victory
resounding victory
medical science
bionics
/baɪˈɒnɪks/
バイオニクス
1.
生物の構造や機能から着想を得て、工学的な応用を図る学問分野。特に、生体のシステムを模倣して人工的な装置やシステムを開発する研究。
生体工学は、生物の優れた仕組みや機能(例えば、鳥の飛行、魚の泳ぎ、人間の感覚器など)を分析し、それを人工的なシステムや機械に応用することで、より効率的で高性能な技術を開発することを目指す学問分野です。医療分野での義肢や人工臓器、ロボット工学、航空宇宙工学など多岐にわたる応用があります。
The
field
of
bionics
draws
inspiration
from
nature
to
create
innovative
technologies.
(生体工学の分野は、革新的な技術を生み出すために自然からインスピレーションを得ています。)
The field of bionics
「生体工学の分野」を意味します。
draws inspiration from nature
「自然からインスピレーションを得る」という行為を表します。
to create innovative technologies
「革新的な技術を生み出すために」という目的を示します。
Bionics
has
led
to
advancements
in
prosthetics,
allowing
for
more
natural
movement.
(生体工学は義肢の進歩につながり、より自然な動きを可能にしました。)
Bionics
「生体工学」を指します。
has led to advancements in prosthetics
「義肢の進歩につながった」という結果を表します。
allowing for more natural movement
「より自然な動きを可能にする」という状態や結果を示します。
Research
in
bionics
often
involves
studying
how
animals
move
and
sense
their
environment.
(生体工学の研究では、動物がどのように動き、環境を感知するかをしばしば研究します。)
Research in bionics
「生体工学における研究」を意味します。
often involves studying
「しばしば研究することを含む」という行為を表します。
how animals move and sense their environment
「動物がどのように動き、環境を感知するか」という内容を示します。
The
new
robotic
arm
was
developed
using
principles
of
bionics.
(その新しいロボットアームは生体工学の原理を用いて開発されました。)
The new robotic arm
「その新しいロボットアーム」を指します。
was developed
「開発された」という受動態の動作を表します。
using principles of bionics
「生体工学の原理を用いて」という手段や方法を示します。
From
artificial
intelligence
to
bionics,
technology
continues
to
advance
rapidly.
(人工知能から生体工学に至るまで、技術は急速に進歩し続けています。)
From artificial intelligence to bionics
「人工知能から生体工学まで」という範囲や領域を示します。
technology
「技術」を指します。
continues to advance rapidly
「急速に進歩し続ける」という継続的な状態を表します。
関連
biomimetics
biomechanics
prosthetics
robotics
cybernetics
bioengineering
biotechnology