memrootじしょ
英和翻訳
big screen
big screen
[ˌbɪɡ ˈskriːn]
ビッグスクリーン
1.
映画館のスクリーン、または映画そのもの。
映画館で映画を見る際に使われる巨大なスクリーンを指すことが最も一般的です。また、「to see something on the big screen」のように、映画館で映画を見る体験そのものを指す場合もあります。
We
watched
the
new
blockbuster
on
the
big
screen
last
night.
(私たちは昨夜、新作の大作映画を映画館で観ました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
watched
「見る」の過去形です。ここでは映画を鑑賞したことを意味します。
the new blockbuster
「the new」は「新しい」という意味で、「blockbuster」は「大ヒット作」や「大作映画」を指します。
on the big screen
「映画館のスクリーンで」という意味の熟語です。
last night
「昨夜」という意味です。
Some
films
are
truly
meant
for
the
big
screen.
(いくつかの映画は、まさに大スクリーン向けに作られています。)
Some films
「いくつかの映画」を意味します。
are truly meant for
「本当に~のために意図されている」「~にふさわしい」という意味の表現です。
the big screen
ここでは「映画館のスクリーン」を指し、映画館での鑑賞を前提としていることを意味します。
Experiencing
a
concert
on
the
big
screen
can
be
almost
as
immersive
as
being
there.
(大スクリーンでコンサートを体験することは、そこにいるのと同じくらい没入感があります。)
Experiencing
「経験すること」を意味します。
a concert
「一つのコンサート」を指します。
on the big screen
「大画面で」、ここでは映画館などの大きな画面での視聴を指します。
can be
「~になりうる」「~であり得る」という可能性を示します。
almost as immersive as
「~とほぼ同じくらい没入感がある」という意味の比較表現です。
being there
「その場にいること」を意味します。
2.
家庭用の大型テレビ、またはプロジェクターなどの大型ディスプレイ。
家庭用の大型テレビや、プレゼンテーションなどで使われるプロジェクターの画面など、一般的な画面サイズよりも大きいものを指して使われることがあります。
They
just
bought
a
new
big
screen
for
their
living
room.
(彼らはリビングルーム用に新しい大画面テレビを買ったばかりです。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
just bought
「ちょうど~を買ったばかり」という完了の行動を示します。
a new big screen
「新しい大画面」という意味で、ここでは大型テレビを指します。
for their living room
「彼らのリビングルームのために」という意味です。
The
presentation
looked
much
better
on
the
big
screen.
(そのプレゼンテーションは、大画面ではるかに良く見えました。)
The presentation
「そのプレゼンテーション」を指します。
looked much better
「はるかに良く見えた」という比較表現です。
on the big screen
「大画面で」という意味です。
Gaming
on
a
big
screen
really
enhances
the
experience.
(大画面でのゲームは、体験を本当に向上させます。)
Gaming
「ゲームをすること」を意味します。
on a big screen
「大画面で」という意味です。
really enhances
「本当に向上させる」「非常に高める」という意味です。
the experience
「その体験」を指します。
関連
cinema
movie theater
widescreen
projector
television
display
silver screen