memrootじしょ
英和翻訳
television
television
/ˈtɛlɪvɪʒən/
テレビジョン, テレビ
1.
テレビジョン放送を受信して映像と音声を出す機器。テレビ受像機。
映像と音声を受信する、箱のような機械(テレビ受像機)を指します。
We
bought
a
new
television.
(新しいテレビを買いました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
bought
「買う」という動作の過去形です。
a new television
新しいテレビ1台を指します。「a new」は「新しい一つ」を意味します。
The
television
is
in
the
living
room.
(テレビは居間にあります。)
The television
特定の「そのテレビ」を指します。「The」は特定化する冠詞です。
is
「~である」「~にいる/ある」という状態を表す動詞(be動詞)の現在形です。
in the living room
「居間の中に」という場所を表す句です。「in」は「~の中に」という意味の前置詞、「the living room」は特定の居間を指します。
Can
you
turn
on
the
television
please?
(テレビをつけていただけますか?)
Can
「~できる」という能力や可能性を表す助動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
turn on
「~のスイッチを入れる」という動作を表す句動詞です。
the television
特定の「そのテレビ」を指します。
please
相手への丁寧な依頼を表す言葉です。
2.
映像と音声の放送メディア。テレビ番組。
テレビ放送というメディア全般や、放送される番組の内容を指します。
Television
plays
a
big
role
in
modern
life.
(テレビは現代生活で大きな役割を果たしています。)
Television
テレビ放送というメディアや番組全体を指します。
plays
「~を演じる」「~をする」という動作を表す動詞の現在形です。ここでは「果たす」という意味合いです。
a big role
「大きな役割」を意味します。「a big」は「大きな一つ」を意味します。
in modern life
「現代生活において」という状況を表す句です。「in」は「~において」という意味の前置詞、「modern life」は「現代生活」を意味します。
She
works
in
television.
(彼女はテレビ業界で働いています。)
She
「彼女」という女性を指します。
works
「働く」という動作を表す動詞の現在形です。
in television
「テレビ業界で」という働く分野を表す句です。「in」は「~の分野で」という意味の前置詞です。
I
don't
watch
much
television
these
days.
(最近はあまりテレビを見ません。)
I don't watch
「見ない」という否定の現在形です。「do not watch」の短縮形です。
much television
「あまり多くのテレビ放送/番組」を意味します。「much」は「たくさんの量」を意味します。
these days
「最近は」という時期を表す句です。
関連
TV
broadcast
channel
screen
show
episode
remote control
streaming