memrootじしょ
英和翻訳
at once
at once
[ət wʌ́ns]
アット ワンス
1.
すぐに、直ちに
時間的な隔たりなく、物事が即座に行われるイメージです。躊躇したり遅れたりせず、すぐに開始される、あるいは終わる、といったニュアンスで使われます。
Please
come
here
at
once.
(すぐにこちらに来てください。)
Please
丁寧な依頼や要求に使われます。「どうぞ」「どうか」といった意味合いです。
come here
「ここに来る」という意味です。
at once
「すぐに」「直ちに」という意味です。
He
answered
my
letter
at
once.
(彼は私の手紙にすぐ返事をくれた。)
He
男性の「彼」を指す代名詞です。
answered
「答えた」という意味です。answerの過去形です。
my letter
「私の手紙に」という意味です。
at once
「すぐに」「直ちに」という意味です。
The
doctor
told
him
to
stop
smoking
at
once.
(医者は彼にすぐにタバコをやめるように言った。)
The doctor
「医者」という意味です。
told him
「彼に言った」という意味です。tellの過去形です。
to stop smoking
「喫煙をやめるように」という意味です。
at once
「すぐに」「直ちに」という意味です。
2.
同時に、一度に
複数の物事や出来事が、同じ瞬間、同じタイミングで起こっているイメージです。別々ではなく、まとめて行われる、あるいは感じられる、といったニュアンスで使われます。
You
can't
do
two
things
at
once.
(一度に二つのことはできません。)
You
「あなた」または「あなたたち」を指す代名詞です。
can't do
「〜することはできない」という意味です。can notの短縮形です。
two things
「二つのこと」という意味です。
at once
「同時に」「一度に」という意味です。
She
was
happy
and
sad
at
once.
(彼女は同時に嬉しくもあり悲しくもあった。)
She
女性の「彼女」を指す代名詞です。
was happy
「嬉しかった」という意味です。be動詞の過去形と形容詞です。
and sad
「そして悲しかった」という意味です。
at once
「同時に」「一度に」という意味です。感情などが同時に存在する場合に使われます。
All
the
bells
began
to
ring
at
once.
(すべての鐘が一度に鳴り始めた。)
All the bells
「すべての鐘」という意味です。
began to ring
「鳴り始めた」という意味です。begin to + 動詞の原形で「~し始める」となります。
at once
「同時に」「一度に」という意味です。
関連
immediately
right away
instantly
simultaneously
concurrently
at the same time