memrootじしょ
英和翻訳
asymmetry
ravage
Unwanted
asymmetry
/eɪˈsɪmətri/
エイスィメトゥリ, エイスィメトリー
1.
二つの部分または面の間に対称性がないこと。
二つに分けた時にぴったり重ならない状態や性質、つまり左右や両側のバランスが取れていない様子を表します。デザインや物理的な形状、または抽象的な概念にも使われます。
The
design
of
the
building
shows
a
deliberate
asymmetry.
(建物のデザインは意図的な非対称性を示している。)
The design
「そのデザイン」を指します。
of the building
「建物の」を意味します。
shows
「~を示している」という現在形動詞です。
a deliberate asymmetry
「意図的な非対称性」を意味します。
The
asymmetry
of
the
vase
made
it
unique.
(その花瓶の非対称性がそれをユニークにした。)
The
特定のものを指す冠詞です。
asymmetry
「非対称性」を意味します。
of the vase
「その花瓶の」を意味します。
made
「~にした」という過去形動詞です。
it unique
「それをユニークに」という状態変化を示します。
We
noticed
an
asymmetry
in
his
smile.
(私たちは彼の笑顔に非対称性があることに気づいた。)
We noticed
「私たちは気づいた」という過去形動詞句です。
an asymmetry
「一つの非対称性」を意味します。
in his smile
「彼の笑顔に」という場所や状態を示します。
2.
二つ以上のものの間で、均等でない状態または差があること。
二つのものの間に、量や質、情報などが均等に分配されていない状態や、力の差などがある状態を表します。特に社会学や経済学で「情報の非対称性」のように使われます。
There
is
an
asymmetry
in
the
distribution
of
wealth.
(富の分配には不均衡がある。)
There is
「~がある」という存在を示します。
an asymmetry
「一つの不均衡」を意味します。
in the distribution
「その分配に」という場所や状態を示します。
of wealth
「富の」を意味します。
Information
asymmetry
is
a
problem
in
economics.
(情報の非対称性は経済学において問題である。)
Information asymmetry
「情報の非対称性」という熟語で、一方だけが多くの情報を持っている状態を指します。
is a problem
「問題である」という状態を示します。
in economics
「経済学において」という分野を示します。
They
studied
the
asymmetry
between
the
two
groups.
(彼らは二つのグループ間の不均衡を研究した。)
They studied
「彼らは研究した」という過去形動詞句です。
the asymmetry
「その不均衡」を意味します。
between the two groups
「二つのグループ間の」という関係性を示します。
関連
symmetry
imbalance
inequality
disparity
unevenness
non-uniformity