antecedent

/ˌæntɪˈsiːdnt/ アンティスィードント

1. それ」などが指し示す名詞や句

文法用語で、代名詞や関係詞などが指し示す元の名詞や名詞句を指します。「he」が「John」を指している場合、「John」が「he」の先行詞(antecedent)です。
John went home because he was tired. (ジョンは疲れていたので家へ帰った。)

2. それ以前に起こった出来事や状況、手本となる前例

特定の出来事や状況よりも前に起こったことや、それに影響を与えた事柄を指します。特に、法律やビジネスなどで、今後の判断の根拠となる過去の事例や手本を意味することがあります。類義語にprecedentがあります。
Let's analyze the historical antecedents of the conflict. (その紛争の歴史的前例を分析しましょう。)

3. 祖先や先祖

血縁関係で自分より前の世代の人々、つまり祖先や先祖を指すこともあります。あまり一般的な用法ではありませんが、文脈によっては使われます。
He was interested in tracing his antecedents. (彼は自分の祖先をたどることに興味がありました。)
関連
precursor
forerunner