memrootじしょ
英和翻訳
andirons
andirons
[ˈændˌaɪərnz]
アンダイロンズ
1.
暖炉の中で薪や丸太を安定させ、燃焼を助けるために用いられる一対の金属製の支え。
暖炉に置かれた薪が地面に直接触れるのを防ぎ、空気の流れを確保することで、より効率的な燃焼を促すために使われる、通常一対の金属製の道具です。
The
old
fireplace
had
a
beautiful
set
of
cast-iron
andirons.
(その古い暖炉には、美しい鋳鉄製のアンダイロンズが一揃いありました。)
The old fireplace
「その古い暖炉」を指します。
had
「持っていた」という意味で、ここでは「備え付けられていた」という状態を表します。
a beautiful set
「美しい一揃い」という意味で、アンダイロンズが対になっていることを示します。
of cast-iron
「鋳鉄製の」という意味で、素材を表します。
andirons
暖炉で丸太を支える金属製の器具を指します。
She
polished
the
andirons
until
they
gleamed.
(彼女はアンダイロンズが輝くまで磨きました。)
She
「彼女」という人物を指します。
polished
「磨いた」という意味の動詞です。
the andirons
特定の「アンダイロンズ」を指します。
until
「~するまで」という意味の接続詞です。
they gleamed
アンダイロンズが「輝いた」状態になったことを表します。
We
need
new
andirons
for
our
renovated
living
room
fireplace.
(改築したリビングルームの暖炉に新しいアンダイロンズが必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
new andirons
「新しいアンダイロンズ」を指します。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
our renovated
「私たちの改築された」という意味で、誰のものがどのようにされたかを示します。
living room fireplace
「リビングルームの暖炉」を指します。
2.
暖炉の炉床に置かれ、薪を支える役割を果たす、しばしば装飾性の高い一対の金属製器具。
薪を支える実用的な機能に加え、そのデザインや素材(鋳鉄、真鍮など)によって暖炉全体の美観を高めるインテリア要素としても用いられる、特定の形をした一対の器具です。
The
old
fireplace
had
a
beautiful
set
of
cast-iron
andirons.
(その古い暖炉には、美しい鋳鉄製のアンダイロンズが一揃いありました。)
The old fireplace
「その古い暖炉」を指します。
had
「持っていた」という意味で、ここでは「備え付けられていた」という状態を表します。
a beautiful set
「美しい一揃い」という意味で、アンダイロンズが対になっていることを示します。
of cast-iron
「鋳鉄製の」という意味で、素材を表します。
andirons
暖炉で丸太を支える金属製の器具を指します。
She
polished
the
andirons
until
they
gleamed.
(彼女はアンダイロンズが輝くまで磨きました。)
She
「彼女」という人物を指します。
polished
「磨いた」という意味の動詞です。
the andirons
特定の「アンダイロンズ」を指します。
until
「~するまで」という意味の接続詞です。
they gleamed
アンダイロンズが「輝いた」状態になったことを表します。
We
need
new
andirons
for
our
renovated
living
room
fireplace.
(改築したリビングルームの暖炉に新しいアンダイロンズが必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
new andirons
「新しいアンダイロンズ」を指します。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
our renovated
「私たちの改築された」という意味で、誰のものがどのようにされたかを示します。
living room fireplace
「リビングルームの暖炉」を指します。
関連
firedogs
fire dogs
log holders
fireplace tools