memrootじしょ
英和翻訳
acquitted
acquitted
[əˈkwɪtɪd]
アクウィテッド
1.
裁判などで、告発された罪について無罪であることが証明され、釈放された状態。
裁判などで、告発された罪について無罪であることが証明され、釈放された状態を表します。
He
was
acquitted
of
all
charges.
(彼はすべての容疑について無罪となった。)
He
男性を指す三人称単数代名詞です。
was acquitted
「無罪となった」「放免された」という意味の受動態の動詞句です。
of all charges
「すべての容疑について」という意味で、無罪とされた対象を示します。
The
jury
acquitted
the
defendant
after
a
long
deliberation.
(長い審議の後、陪審員は被告を無罪とした。)
The jury
裁判で判決を下す役割を持つ陪審員団を指します。
acquitted
「無罪にする」「放免する」という意味の動詞の過去形です。
the defendant
訴えられた、あるいは告発された人物を指します。
after a long deliberation
「長い審議の後」という意味で、判決が下されるまでの時間を表します。
Despite
strong
evidence,
the
suspect
was
acquitted
due
to
a
technicality.
(強力な証拠があったにもかかわらず、容疑者は法的な問題で無罪となった。)
Despite strong evidence
「強力な証拠があったにもかかわらず」という意味で、逆接を表します。
the suspect
犯罪を犯したと疑われている人物を指します。
was acquitted
「無罪となった」という意味の受動態の動詞句です。
due to a technicality
「法的な問題のため」「手続き上の不備のため」という意味で、無罪となった理由を示します。
関連
exonerated
innocent
discharged
cleared
vindicated
convicted