memrootじしょ
英和翻訳
academic discipline
academic discipline
ˌækəˈdɛmɪk ˈdɪsəplɪn
アカデミック ディシプリン
1.
大学などで専門的に研究・教育される学問分野、知識領域。
特定の知識体系や研究方法を持つ学問の分野を指します。大学の学部や学科、研究科などで扱われる専門分野のことです。科学、人文科学、社会科学など、広範な学問領域を細分化した際に用いられます。
Physics
is
a
fascinating
academic
discipline.
(物理学は魅力的な学問分野です。)
Physics
「物理学」という特定の学問分野を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a fascinating
「魅力的である」「興味深い」という意味の形容詞です。
academic discipline
「学問分野」という意味の複合語です。
Choosing
an
academic
discipline
can
be
a
challenging
decision
for
students.
(学問分野を選ぶことは、学生にとって難しい決断となりえます。)
Choosing
「選ぶこと」という行為を表す動名詞です。
an academic discipline
「学問分野」という意味の複合語です。
can be
「~であり得る」「~かもしれない」という可能性を示します。
a challenging decision
「困難な決断」という意味です。
for students
「学生にとって」という対象を示します。
Each
academic
discipline
has
its
own
methodology
and
set
of
theories.
(それぞれの学問分野には独自の方法論と一連の理論があります。)
Each
「それぞれの」「各々の」という意味で、個々を強調します。
academic discipline
「学問分野」という意味の複合語です。
has
「~を持っている」という所有や特徴を表します。
its own
「それ自身の」「独自の」という意味で、他とは異なることを示します。
methodology and
「方法論」という意味で、研究や実践の進め方を指します。
set of theories
「一連の理論」という意味です。
関連
field of study
branch of knowledge
subject
major
curriculum
discipline