memrootじしょ
英和翻訳
Worn
Worn
[wɔːrn]
ウォーン
1.
(使用などにより)すり減った、使い古した
服や物などが、使い込むことで古くなったり、傷んだり、色あせたりした状態を表します。
These
shoes
are
completely
worn
out.
(これらの靴は完全にすり減っている。)
These shoes
「これらの靴」を指します。
are
主語の状態を示す動詞です。
completely
「完全に」という意味です。
worn out
「使い古した」「すり減った」という状態を表す句です。
He
was
wearing
a
worn
leather
jacket.
(彼は使い古した革のジャケットを着ていた。)
He
「彼」という人を指します。
was wearing
「着ていた」という過去進行形です。
a worn leather jacket
「使い古した革のジャケット」を指します。
This
table
has
a
worn
surface.
(このテーブルは表面が使い古されている。)
This
「これ」を指します。
table
「テーブル」を指します。
has
主語の状態や所有を示す動詞です。
a
単数名詞につく不定冠詞です。
worn surface
「使い古された表面」を指します。
2.
(人が)疲れ果てた、やつれた
人が、長時間働いたり、困難な状況に直面したりして、肉体的または精神的に疲れ果てた状態を表します。顔色が悪かったり、生気がない様子を指すこともあります。
After
working
all
night,
she
looked
completely
worn.
(一晩中働いた後、彼女は完全にやつれて見えた。)
After working all night
「一晩中働いた後」という時を表す句です。
she
「彼女」という人を指します。
looked
「~に見えた」という動詞です。
completely worn
「完全にやつれた」という状態を表す句です。
His
face
looked
worn
from
lack
of
sleep.
(彼の顔は寝不足でやつれて見えた。)
His face
「彼の顔」を指します。
looked
「~に見えた」という動詞です。
worn
「やつれた」という状態を表します。
from lack of sleep
「睡眠不足で」という理由を表す句です。
She
felt
worn
and
tired
after
the
long
journey.
(長い旅の後、彼女はやつれて疲れていると感じた。)
She felt
「彼女は感じた」という動詞句です。
worn and tired
「やつれて疲れた」という状態を表す句です。
after the long journey
「長い旅の後で」という時を表す句です。
関連
wear
used
threadbare
ragged
tired
exhausted
frayed
dilapidated
haggard