memrootじしょ
英和翻訳
Warrant Officer
Warrant Officer
[ˈwɒrənt ˌɒfɪsə(r)]
ウォーレント オフィサー
1.
軍隊などで、士官と下士官の中間に置かれる、 विशेष 職務を持つ軍人。日本では、特別昇任制度などによりこの階級に相当する者がいる。
これは軍隊における階級の一つで、士官と下士官の中間に位置し、特定の技術や専門知識を持つ者が任命される職務を指します。多くの場合、独立した権限と責任を持ち、指揮系統において重要な役割を果たします。
A
warrant
officer
is
a
commissioned
officer
in
the
United
States
Armed
Forces,
certain
other
federal
agencies,
and
the
naval
forces
of
many
other
countries.
(特技兵(Warrant Officer)は、アメリカ軍、その他の連邦機関、および多くの国の海軍における士官です。)
Warrant
「保証する」または「権利を与える」という意味の動詞や、「保証」「証明書」という意味の名詞です。この文脈では、「権限」や「資格」を与えるものを指します。
Officer
「役人」または「将校」を意味する名詞です。軍隊や組織における特定の地位や役職を持つ人物を指します。
He
served
as
a
warrant
officer
in
the
army.
(彼は陸軍で特技兵として務めた。)
He served
彼は務めた
as a warrant officer
特技兵として
in the army.
軍で。
The
company
promoted
several
employees
to
warrant
officer
positions.
(会社は数名の従業員を特技兵の職位に昇進させた。)
The company promoted
会社は昇進させた
several employees
数人の従業員を
to warrant officer positions.
特技兵の職位に。
Specialized
skills
are
often
required
for
warrant
officers.
(特技兵には専門的なスキルがしばしば要求される。)
Specialized skills
専門的なスキルは
are often required
しばしば必要とされる
for warrant officers.
特技兵には。
The
pay
grade
for
a
warrant
officer
is
typically
higher
than
that
of
an
enlisted
soldier.
(特技兵の俸給階級は、兵士のものより通常高い。)
The pay grade
俸給階級は
for a warrant officer
特技兵の
is typically higher
通常より高い
than that of an enlisted soldier.
兵士のものより。
関連
commissioned officer
non-commissioned officer
military rank
specialist
enlisted personnel