memrootじしょ
英和翻訳
VRAM
relations
VRAM
/viːræm/
ヴィーラム
1.
グラフィックカードに搭載され、画像データを一時的に保存する高速メモリ
VRAMは、PCのグラフィックカードに搭載されている特殊なメモリです。画面に表示される画像や動画のデータを一時的に保存し、GPUが高速にアクセスできるようにすることで、スムーズなグラフィック描画を可能にします。ゲームやデザイン作業など、高負荷なグラフィック処理を行う際にその性能が重要になります。
Having
enough
VRAM
is
crucial
for
playing
modern
games
at
high
settings.
(十分なVRAMは、最新のゲームを高い設定でプレイするために不可欠です。)
Having enough
「十分な量を持っていること」を示します。
VRAM
ビデオランダムアクセスメモリの略で、グラフィックカードに搭載される専用メモリです。
is crucial for
「~にとって非常に重要である」という意味です。
playing modern games
「最新のゲームをプレイすること」を指します。
at high settings
「高い設定で」という意味です。
The
new
graphics
card
boasts
12GB
of
VRAM.
(新しいグラフィックカードは12GBのVRAMを誇ります。)
The new graphics card
「新しいグラフィックカード」を指します。
boasts
「~を誇る」「~を備えている」という意味です。
12GB of
「12ギガバイトの」という意味で、容量を示します。
VRAM
ビデオランダムアクセスメモリの略で、グラフィックカードに搭載される専用メモリです。
Insufficient
VRAM
can
lead
to
stuttering
and
low
frame
rates.
(VRAMが不足すると、カクつきやフレームレートの低下につながることがあります。)
Insufficient
「不十分な」「足りない」という意味です。
VRAM
ビデオランダムアクセスメモリの略で、グラフィックカードに搭載される専用メモリです。
can lead to
「~につながる可能性がある」「~を引き起こす可能性がある」という意味です。
stuttering and low frame rates
「カクつきや低いフレームレート」を指します。
関連
GPU
RAM
Graphics Card
GDDR
Frame Buffer
Video Memory