memrootじしょ
英和翻訳
Titian
fluffy
Pleasantly
Titian
/ˈtɪʃən/
ティシャン
1.
イタリアルネサンス期のヴェネツィア派の画家、ティツィアーノ・ヴェチェッリオ(1488/1490–1576)。
16世紀のイタリアルネサンス期に活躍したヴェネツィア派の巨匠。色彩豊かな表現とダイナミックな構図で知られ、肖像画、宗教画、神話画など多岐にわたる作品を残しました。
Titian
is
considered
one
of
the
greatest
Italian
Renaissance
painters.
(ティツィアーノはイタリアルネサンス期の最も偉大な画家の一人とされています。)
Titian
イタリアルネサンス期の画家、ティツィアーノ・ヴェチェッリオを指します。
is considered
~と見なされている、という意味です。
one of the greatest
最も偉大なもののうちの一人、という意味です。
Italian Renaissance painters
イタリアルネサンス期の画家たち、という意味です。
His
masterpiece
'Assumption
of
the
Virgin'
is
displayed
in
Venice.
(彼の傑作『聖母被昇天』はヴェネツィアに展示されています。)
His masterpiece
彼の傑作、という意味です。
'Assumption of the Virgin'
『聖母被昇天』というティツィアーノの絵画作品の題名です。
is displayed
展示されている、という意味です。
in Venice
ヴェネツィアで、という意味です。
Art
historians
often
discuss
Titian's
innovative
use
of
color.
(美術史家たちはしばしばティツィアーノの革新的な色彩の使用について議論します。)
Art historians
美術史家たち、という意味です。
often discuss
しばしば議論する、という意味です。
Titian's
ティツィアーノの、という意味です。
innovative use of color
革新的な色彩の使用、という意味です。
2.
ティツィアーノの髪の色にちなんだ、赤みを帯びた茶色や赤褐色。
画家ティツィアーノの髪の色や、彼がしばしば絵画で用いた色合いから名付けられた、暖かみのある赤みがかった茶色や赤褐色を指します。
She
dyed
her
hair
a
rich
Titian
color.
(彼女は髪を豊かなティツィアーノ色に染めた。)
She dyed
彼女は染めた、という意味です。
her hair
彼女の髪を、という意味です。
a rich Titian color
豊かなティツィアーノ色に、という意味です。ここでいうティツィアーノ色は赤みがかった茶色を指します。
The
painting
captured
the
sunset
in
shades
of
Titian
and
gold.
(その絵画は夕焼けをティツィアーノ色と金色で捉えていた。)
The painting
その絵画は、という意味です。
captured the sunset
夕焼けを捉えた、という意味です。
in shades of Titian and gold
ティツィアーノ色と金色の色合いで、という意味です。
His
beard
had
a
distinctive
Titian
hue.
(彼の顎鬚には独特のティツィアーノの色合いがあった。)
His beard
彼の顎鬚は、という意味です。
had a distinctive
独特な、という意味です。
Titian hue
ティツィアーノの色合い、という意味です。ここでいうティツィアーノの色合いは赤みがかった色を指します。
関連
Italian Renaissance
Venetian School
Tiziano Vecellio
Giorgione
Veronese
Tintoretto
Oil painting
Art history
Reddish-brown