memrootじしょ
英和翻訳
Spreading center
emission reduction
home market
letters of marque
record holder
cogwheel
horrify
Self-employed
recreation ground
Neuroprosthetics
Spreading center
/ˈsprɛdɪŋ ˈsɛntər/
スプレッディング・センター
1.
新しい海洋地殻が生成される場所。
地球のテクトニックプレートが互いに離れていく場所で、マントルからマグマが上昇し、新しい海洋地殻が形成される領域を指します。これは主に中央海嶺で見られます。
The
Mid-Atlantic
Ridge
is
a
well-known
example
of
a
spreading
center.
(大西洋中央海嶺は、有名な海洋底拡大軸の例です。)
The Mid-Atlantic Ridge
大西洋中央海嶺
is
〜である
a well-known example
よく知られた例
of a spreading center
海洋底拡大軸の
New
volcanic
activity
often
occurs
at
a
spreading
center.
(新しい火山活動はしばしば海洋底拡大軸で発生します。)
New volcanic activity
新しい火山活動
often occurs
しばしば発生する
at a spreading center
海洋底拡大軸で
Heat
flow
is
significantly
higher
near
a
spreading
center
due
to
magma
upwelling.
(マグマの上昇により、海洋底拡大軸の近くでは熱流量が著しく高くなります。)
Heat flow
熱流量
is significantly higher
著しく高い
near a spreading center
海洋底拡大軸の近くで
due to magma upwelling
マグマの上昇により
関連
Mid-ocean ridge
Plate tectonics
Rift zone
Seafloor spreading
Subduction zone