memrootじしょ
英和翻訳
Relent
Relent
/rɪˈlɛnt/
リレント
1.
態度や意図を和らげる、譲歩する
厳しい態度や頑なな決意が、徐々に和らいで譲歩する様子を表します。
His
parents
finally
relented
and
let
him
go
to
the
party.
(彼の両親はついに折れて、彼をパーティーに行かせた。)
His parents
「彼の両親」を指します。
finally
「ついに」「最終的に」といった、時間の経過の末に起こることを示します。
relented
「態度を和らげた」「譲歩した」という意味の動詞です。
and
「そして」と、二つの文やフレーズをつなぐ接続詞です。
let him go
「彼を行かせた」という許可を表す表現です。
to the party
「そのパーティーへ」という場所や目的を示します。
The
company
relented
to
public
pressure
and
changed
its
policy.
(その会社は世論の圧力に屈し、方針を変更した。)
The company
「その会社」を指します。
relented
「譲歩した」「折れた」という意味の動詞です。
to public pressure
「世論の圧力に」と、圧力を示す対象を表します。
and
「そして」と、二つの文やフレーズをつなぐ接続詞です。
changed
「変更した」という意味の動詞です。
its policy
「その方針を」と、変更の対象を示します。
After
days
of
protesting,
the
government
showed
no
sign
of
relenting.
(何日も抗議が続いた後も、政府は譲歩する気配を見せなかった。)
After days of protesting
「何日も抗議した後」と、期間と行動を示します。
the government
「政府」を指します。
showed no sign
「兆候を示さなかった」という意味の表現です。
of relenting
「譲歩することの」と、兆候の内容を示します。
2.
勢いが衰える、厳しさが和らぐ
力や勢い、あるいは天気や状況の厳しさが徐々に弱まっていく様子を表します。
The
storm
relented
after
raging
for
hours.
(何時間も荒れ狂った後、嵐は勢いを弱めた。)
The storm
「その嵐」を指します。
relented
「勢いが衰えた」「和らいだ」という意味の動詞です。
after
「~の後で」と、時間の前後関係を示します。
raging
「荒れ狂うこと」という意味の動名詞です。
for hours
「何時間も」と、期間を示します。
His
anger
finally
relented.
(彼の怒りはようやく和らいだ。)
His anger
「彼の怒り」を指します。
finally
「ついに」「最終的に」といった、時間の経過の末に起こることを示します。
relented
「和らいだ」「収まった」という意味の動詞です。
The
pressure
on
him
relented
slightly.
(彼へのプレッシャーはわずかに和らいだ。)
The pressure
「そのプレッシャー」を指します。
on him
「彼にかかる」と、プレッシャーの対象を示します。
relented
「和らいだ」「緩んだ」という意味の動詞です。
slightly
「わずかに」「少し」と、程度の弱さを示します。
関連
yield
give in
concede
soften
ease
slacken
abate