memrootじしょ
英和翻訳
RFID
RFID
/ˌɑːrˌɛfˌaɪˈdiː/
アールエフアイディー
1.
電波を使ってICタグなどのデータを非接触で読み書きする技術。
RFIDは「Radio-Frequency Identification(無線周波数識別)」の略で、電波を利用して、人や物を識別・追跡する技術全般を指します。タグ(ICタグ)とリーダー(読み取り機)で構成され、バーコードのように接触や視認が必要なく、複数のタグを一括で高速に読み取ることができます。在庫管理、物流、アクセス制御、決済システムなど、様々な分野で活用されています。
RFID
technology
is
widely
used
for
tracking
inventory
in
warehouses.
(RFID技術は、倉庫での在庫追跡に広く利用されています。)
RFID technology
RFID技術
is widely used
広く利用されています
for tracking inventory
在庫を追跡するために
in warehouses
倉庫で
Many
modern
payment
systems
incorporate
RFID
for
contactless
transactions.
(多くの現代の決済システムは、非接触取引のためにRFIDを組み込んでいます。)
Many modern payment systems
多くの現代の決済システム
incorporate
組み込んでいる
RFID
RFID
for contactless transactions
非接触取引のために
Security
badges
often
contain
an
RFID
chip
to
grant
access
to
restricted
areas.
(セキュリティバッジには、制限区域へのアクセスを許可するためにRFIDチップが搭載されていることがよくあります。)
Security badges
セキュリティバッジ
often contain
しばしば含んでいる
an RFID chip
RFIDチップ
to grant access
アクセスを許可するため
to restricted areas
制限区域へ
関連
NFC
Barcode
QR code
IoT
Sensor
Supply Chain
Logistics
Asset Tracking
Contactless