1.
商品やサービス、借金などの対価としてお金などを渡すこと。
商品やサービスの対価としてお金を渡す、あるいは借金などを返済する状態を表します。
I
need
to
pay
the
bill.
(私は請求書を支払う必要がある。)
I
「私」という人を指します。
need to pay
「支払う必要がある」という義務や必要性を表します。
the bill
特定の「請求書」を指します。
Can
I
pay
by
credit
card?
(クレジットカードで支払えますか?)
Can I pay
「私は支払えますか?」という支払い方法を尋ねる表現です。
by credit card
「クレジットカードによって」支払い手段を表します。
He
paid
for
the
dinner.
(彼が夕食代を支払った。)
He
「彼」という男性を指します。
paid for
「~の代金を支払った」という行動を表します。
the dinner
特定の「夕食」を指します。
2.
誰かの行為や貢献に対して、感謝や報酬などで応えること。
誰かの親切や努力に対して、感謝や報酬などで応える状態を表します。転じて、ある行為が利益や価値をもたらすかどうかも表します。
Hard
work
often
pays
off.
(勤勉はしばしば報われる。)
Hard work
「勤勉な働き」「努力」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
pays off
「報われる」「成果が出る」という意味の句動詞です。
I
want
to
pay
you
back
for
your
kindness.
(あなたの親切に報いたいです。)
I
「私」という人を指します。
want to pay you back
「あなたに報いたい」「お返ししたい」という願望を表します。
for your kindness
「あなたの親切に対して」理由や対象を表します。
Crime
doesn't
pay.
(犯罪は割に合わない。)
Crime
「犯罪」を指します。
doesn't pay
「割に合わない」「得にならない」という意味を表します。
3.
注意、敬意、訪問などを相手に向けること。
注意や敬意、訪問などを相手に向ける状態を表します。
He
paid
his
respects.
(彼は敬意を表した(または弔問した)。)
He
「彼」という男性を指します。
paid his respects
「敬意を表した」「弔問した」という行動を表します。
They
paid
a
visit
to
their
grandparents.
(彼らは祖父母を訪ねた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
paid a visit
「訪問した」という表現です。
to their grandparents
「彼らの祖父母に」訪問先を表します。